こんばんは。tsuneです。
今日は会津若松市大町にある「TAKARA クレープとタピオカのお店」にクレープを食べに行ったお話です。
ちなみに自分で食べに行ったのではありません。奥様のリクエストです。前日からお昼はここに行きたいということだったので車で出かけました。
場所は会津若松市の大町通りにあります。道は一方通行なので注意が必要です。
〈目次〉
外観
目印は福島銀行のある交差点を121号線から大町通りに入って行くとわかりやすいかもしれません。一方通行の右側にあります。
看板が目立つのですぐわかると思います。
小さな二階建てのビルの一階がTAKARAさんです。
ちなみに駐車場はビルの先の交差点を右に曲がったところにあります。
店内
自分が入ったときはお子さんとお母さんが二人だけでした。中はテーブル席が二つあって階段があるとても素敵な店内です。
入るとカウンターに店の上品なお姉さんが出てきてくれました。
メニュー
と言うわけで早速注文です。
奥様は最初から決まっていたらしく「NEW 生クリーム極」を注文しました。自分は普段クレープを食べていないのでチョコレートが良いかなと「ブラウニーチョコ」を注文しました。
クレープを待つ間店内をうろうろ。そしてテーブルに座って待っていました。
クレープ
しばし待っているとお姉さんがクレープを持ってきてくれました。ちなみにテイクアウトでお願いしたので自分の「ブラウニーチョコ」は袋に入れてきてくれました。が奥様が頼んだ「生クリーム極」はデカすぎて袋には入らないとのことでそのままです。
こちらが「NEW 生クリーム極」です。
でかっ!生クリームが倒れそうです。奥様、両手で持って車までゆっくり運びます。
そして、こちらが「ブラウニーチョコ」です。
あら、かわいい。
奥様は車の中で半分食べて家まで持ち帰りました。自分は家でゆっくり食べさせていただきました。
味は生クリームが甘すぎずすごくおいしい!チョコレートもうまい!そして生地ももちもちしてておいしい!自分が食べた「ブラウニーチョコ」ボリュームのすごくてこれだけでお腹いっぱいです(^_^)
あまりクレープ食べない自分でも満足感たっぷりでした。ごちそう様でした(^_^)
場所
Twitterもされてるみたいなのでリンクを貼っておきます。
tsuneでした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。