☆tsune☆のぶろぐ

福島の会津から

【新うつくしま百名山】5月27日(土)に福島県昭和村の御前ヶ岳(ごぜんがたけ)1,233mに登った話。【喰丸小学校】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 こんばんは。tsuneです。

 

 今日は5月27日(土)に福島県昭和村御前ヶ岳(ごぜんがたけ)に登ったお話です。

登山口~御前ヶ岳山頂

 今回は会社の後輩といっしょに登ります。いつも誘うとついてきてくれる優しい後輩です。いつもありがとう。

 会津若松で集合して昭和村に向かいます。行くときは博士峠を越えて昭和村に入りました。

 登山口に着くとすでに駐車場は満車。路上駐車OKとのことで村の係の方に誘導されて車を停めました。朝9時の時点でこんなに人がいるとは思いませんでした。

 準備をして登山開始です。

 御前ヶ岳には伝説があるようです。それがこの案内板に書いてありました。

 まずは小さな橋を渡って登山開始です。

 登山バッチは頂上にある黄色い看板の写真を撮って来なくてはなりません。

 観光協会さんなかなかいい考えだと思います。他の観光施設も周ってもらおうということですね。

 また橋が出てきました。古い橋です。

 まずは、シラカバの林の中を歩いて行きます。このあたりは緩く傾斜がついて登って行く感じです。

 ルートの名前が書いてある柱。下の方は熊にやられています。

 光が射しこんで綺麗な新緑の林です。

 少しずつ傾斜が急になってきました。

 そして、ロープが見え始めました。このあたりからどんどん急になっていきます。

 下は落ち葉がびっしりの登山道です。整備されて綺麗です。山開きに合わせて整備してくださったんでしょう。感謝しかありません。

 木の根の急坂を登って行きます。ずっと登りです。汗が吹き出します。

 森も深くなってきた感じです。木も太くなってきました。

 岩もゴロゴロしてきました。

 ロープを掴んで登って行きます。

 

 岩場で降りてくる人たちを待つのがちょっとした休憩です。水を飲んで呼吸を整えます。

 そして急坂を登り切ると傾斜は緩やかになりました。

 ブナの林の中を歩いて行きます。

 やっと息が整えられる傾斜です。

 そして、山頂が見えてきました。

 山頂について正面に黄色い看板がありました。

 山頂標識で一枚撮ってもらいました。

 山頂標識も熊にやられてました。どこの山頂標識もやられている所を見ると熊はよっぽど山頂標識や看板が嫌いなようです。

 三角点にもポチっとします。

 山頂からの景色は正面だけかな。博士山とその奥に三角が磐梯山だと思います。

 山頂は広く刈り払いされています。

下山

 まだ時間も早いので下りてからお昼にすることにしました。

 登る時は気づきませんでしたがお住まいの跡の案内がありました。完全にへし折られています。

 登る時急なので降りる時も当たり前のように急です。慎重に降りていきます。

 巨木と岩の急斜面を降りていきます。

 日が射しこんで綺麗な森をゆっくりと歩いて行きます。

 そして、登山口に到着です。

 いったん着替えてバッチをもらいに喰丸小学校に向かいます。

喰丸小学校と蕎麦カフェSCHOLA

 喰丸小学校に到着です。

 そして、これが有名な銀杏の木です。

 小学校の中に入ってバッチと300円引きの村内割引券をいただきました。

 小学校の中も見れるようになっています。教室に入ってみました。

 椅子に座って授業を受けてみます。

 次は教壇に立ってみます。

 そして、お昼は小学校の隣にある「蕎麦カフェSCHOLA」で食べることにしました。

 おしゃれカフェです。

 こちらで300円の割引券を使います。せいろ蕎麦大盛りで注文しました。

 この蕎麦が激うまです。大盛りを頼んだからか自分たちぐらいで蕎麦が完売になってしまいました。ごめんなさいm(__)m

 蕎麦湯でお腹をいっぱいにして今日の山行終了です。

山行記録(ヤマレコ)

アクセス

 

 昭和村の伝説がある里山はとても綺麗な森の山でした。村の方々の準備が素晴らしく感謝しかありません。

 そして、喰丸小学校の中にも入ることができました。

 急でそれほど長くない山行でしたが素敵な休日を過ごすことができました。

 

 tsuneでした。

 最後まで読んでいただきありがとうございます。