こんばんは。tsuneです。
今日は5月21日(日)に福島県田村市の片曽根山 718mの山開きに行ったお話です。
〈目次〉
田村富士とも呼ばれているそうでその山容は富士山の形をしています。目の前に片曽根山が見えてきました。
船引総合福祉センター駐車場~片曽根山山頂
船引総合福祉センターと言う施設の下の駐車場に車を停めて山登り開始です。地元の方々なのか係の人がたくさん出ていました。お疲れ様です。
サイトで一応予習はしたのですが車で山頂下の駐車場まで行って山頂に登るルートばかりだったのでよくわからずに登り始めました。
ここにも熊が住んでいるようです。
とりあえず車道を歩いて行くことにします。他の方も車道を歩いていました。
今日も暑そうです。日が射して気温が上がっています。
案内にしたがって行きましょう。片曽根山登山道を歩いて行きます。
これはこれで良い感じです。車道をテクテク歩いて行きます。
福祉センター近道?帰りはこっちを使いましょ。
広くてきれいな車道です。でも今日は一般の車両は通れないようです。
案内が出てきました。ここは山頂に向かいます。T字路を曲がります。
だいぶ空が近づいてきました。もう少しかな。
歩いて行くと山頂駐車場に到着です。けっこう車が停まっています。たぶん山開きの催事の係の方とかの車ですね。
そして、ここが山頂への入り口。
階段を登って山頂に向かいます。
山頂の広場ではすでにたくさんの人がいます。家族連れで子供も多くいます。これから太鼓の演奏が披露されるところでした。
山頂にはテレビのアンテナが建っています。
山頂標識で一枚。
山頂に山開きの受付があって記念品をいただきました。
山頂の片曽根神社に参拝して安全をお願いします。
山頂からは阿武隈山地の山々が見えます。遠くの山は霞んで見えない感じです。
太鼓の演奏が始まりましたが三角点を探しに行きます。テレビのアンテナが建っているあたりが一番高そうなのでそちらに向かいます。
一度通り過ぎましたが金網にピンクテープが結んであります。これかなと思い金網の中を覗くと三角点らしいものが。
この奥も行けそうですがここは戻って降りることにします。
片曽根山山頂~船引町総合福祉センター駐車場
菖蒲?アヤメ?が咲いていました。
また、舗装の道路を通って下山していきます。
道路脇には罠が仕掛けられています。
少し歩くと近道の案内が。
帰りはここを下って行きます。登山道ぽいです。
倒木もあります。
新緑が綺麗です。
歩いて行くと公園にでました。子供たちが遊んでいます。
駐車場まで戻って片曽根山の山登り終了です。
山行記録(ヤマレコ)
アクセス
山頂でいただいた記念品と水。記念品は手帳でした。
今日はもう一座行く予定なので片曽根山はこの辺で。
山開きでこれだけの人が来るということは地元の人に愛されている山なんだなって思います。
駐車場でTシャツを着替えて高柴山に向けて出発しました。
tsuneでした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。