☆tsune☆のぶろぐ

福島の会津から

【那須連山】会津に住むおじさんが梅雨が明けたので会社を休んで茶臼岳(1,915m)、朝日岳(1,896m)、三本槍岳(1,917m)を縦走した話。【三本槍岳編 うつくしま百名山】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 こんばんは。tsuneです。

 

 今回は前回の続きで7月16日(金)に那須連山茶臼岳、朝日岳、三本槍岳を縦走登山したお話の三本槍岳(さんぼんやりだけ)編です。

〈目次〉

 

f:id:simauma10:20210719220643j:plain

 朝日岳を降りて朝日の肩でお昼を食べてここから三本槍岳(1,917m)に向かいます。

朝日の肩から1900m峰

 朝日の肩から尾根を登って行きます。少し雲が出てきたようなのでちょっと急ぎ足で登って行きます。

f:id:simauma10:20210719222154j:plain

f:id:simauma10:20210719222258j:plain

 尾根の山頂に座標が見えてきました。

f:id:simauma10:20210719222728j:plain

 そして熊見曽根です。

f:id:simauma10:20210719223008j:plain

f:id:simauma10:20210719223136j:plain

 熊見曽根から隠居倉方面。

f:id:simauma10:20210719223506j:plain

 ここからさらに尾根を登って1900m峰を目指します。

f:id:simauma10:20210719223729j:plain

 朝日岳からはずいぶん人が少なくなってきました。

 そして1900m峰に到着です。

f:id:simauma10:20210719223933j:plain

f:id:simauma10:20210719224236j:plain

 1900m峰からもきれいな雲海が見えました。

f:id:simauma10:20210719224446j:plain

 だいぶ雲が出てきたので先を急ぎます。

1900m峰から清水平

 1900m峰から今度は下るようです。ここで少し不安になってきました。1900m峰を越えたらすぐぐらいに三本槍岳があると思っていたからです。ん?どこの山だろう?

 GPSをとっている方のスマホで確認するとこちらの方面で間違っていません。

 不安ですが下っていきます。

f:id:simauma10:20210719225152j:plain

 先に木道が見えます。けっこう急な坂を下っていきます。途中、すれ違った人に三本槍岳はどれなのか確認しました。あれ?近いと思っていたのに遠いです。

f:id:simauma10:20210719225448j:plain

 そして、木道にたどり着きました。

f:id:simauma10:20210719225552j:plain

 木道を歩いて行くと清水平の座標が出てきました。ここは自分の背より少し高い木と笹がびっしり生えている湿原のようです。湿原の間に道がある感じです。

f:id:simauma10:20210719231012j:plain

f:id:simauma10:20210719230146j:plain

f:id:simauma10:20210719230121j:plain

 自分の背より少しだけ高いので周りは何も見えません。しかも人もいないので少し不安になってきました。

 しばらく歩いて行くと北温泉分岐になります。

f:id:simauma10:20210719230530j:plain

 ここでやっと三本槍岳の名前が出てきました。ちょっと安心です。

 人もいました。

f:id:simauma10:20210719230737j:plain

 ここから先も低い木の間の道を歩いて行きます。トトロのトンネルのようです。

f:id:simauma10:20210719231238j:plain

f:id:simauma10:20210719231309j:plain

 トトロのトンネルを抜けると視界が少し開けました。

f:id:simauma10:20210719231427j:plain

f:id:simauma10:20210719231523j:plain

 三本槍岳まであと500mのようです。

三本槍岳へ

 ここからは三本槍岳の山頂に向けて登って行きます。

f:id:simauma10:20210719231800j:plain

 500m一気に登って行きます。日差しが出てきて気温も上がってきました。

f:id:simauma10:20210719231932j:plain

 汗が流れます。すれ違う人に山頂に人がいるのか尋ねましたがもう誰もいないようです。

f:id:simauma10:20210719232102j:plain

f:id:simauma10:20210719232148j:plain

 そして、急に視界が開け山頂に到着です。

f:id:simauma10:20210719232336j:plain

 誰もいない山頂にたどり着きました。

f:id:simauma10:20210719232601j:plain

 山頂独り占めなので自撮りもします。

f:id:simauma10:20210719232731j:plain

 そして倒れてしまっている三角点にもぽちっとしました。

f:id:simauma10:20210719232844j:plain

f:id:simauma10:20210719233032j:plain

 山頂からは360度周りの山々が見えるはずですが山頂に雲がかかっている山も。茶臼岳も見えます。

f:id:simauma10:20210719233431j:plain

f:id:simauma10:20210719233548j:plain

f:id:simauma10:20210719233658j:plain

 山頂のモニュメントのような物には周りの山の名前が書いてあります。

f:id:simauma10:20210719233907j:plain

 そして三本槍岳の山頂は福島県の西郷村ということでうつくしま百名山にも選ばれています。

f:id:simauma10:20210719234125j:plain

 ここで悲劇が起こりました。山頂で一人はしゃいで写真を撮っていると短い木が立ててあるのがわからずそこにつまずいて転んでしまい手をすりむき、膝をすりむきました。ちょうどその時一人の人が山頂に到着して転んだのを見られてしまい恥ずかしかったです。

 痛みをこらえて少し休み三本槍岳の山頂から下山します。

下山

 縦走なので今来た道を戻っていきます。木道の清水平からまた登って行かなければなりません。

f:id:simauma10:20210719235148j:plain

f:id:simauma10:20210719235236j:plain

 朝日の肩から剣ヶ峰を下っていきます。下りは滑るので慎重に。

f:id:simauma10:20210719235454j:plain

 そして、峰の茶屋跡避難小屋に到着しました。登る時が嘘のように人もまばらです。

 帰りは避難小屋の中に入ってみました。中はこんな感じです。

f:id:simauma10:20210719235722j:plain

f:id:simauma10:20210719235819j:plain

 避難小屋をあとに登山口に下っていきます。

f:id:simauma10:20210719235930j:plain

 そして山の神まで来ました。無事に下山できたことを報告して手を合わせます。

f:id:simauma10:20210720000102j:plain

 そして、鳥居に一礼して今日の山行終了です。

f:id:simauma10:20210720000205j:plain

山行記録

アクセス

 今回は那須連山の茶臼岳、朝日岳、三本槍岳を縦走しました。自撮りをしたりしながら登ったので時間はかかってしまいましたが天気も良く、気持ちのいい山行でした。

 やっぱり山登りは晴れた日が良いですね(^_^)

 

 実は3月の健康診断から毎週のように山を登ったら3㎏痩せました。腹も凹んだ感じがします。

 

 さて、次はどこの山に登ろうかな。

 

 tsuneでした。

 最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

www.simauma10.work

 

 

www.simauma10.work